perm

コテ巻き風パーマでボリュームアップ。吉祥寺で【楽してキレイ】を追求するMaSAのブログ

楽してキレイにスタイリングできるコテパーマ

パーマがかからない??

「パーマがきちんとかかった事が一度もありません。」こんな相談を受けました。
「理想は大きな縦におちるコテで巻いたような大きめのカール」
なんでもこちらのお客様は生まれてこの方まともにパーマがかかったことがないとか・・・
唯一かかったパーマは自分の理想と程遠いカールの細かいくるくるのパーマスタイル。こんな経験のある方いませんか??

僕自身この手のお客様を担当させて頂いたことは幾度となくあります。髪の外見的な特徴としては

  • 直毛である。
  • 比較的ハリコシがある。
  • カラーしていないケースが多い

といった感じが見受けられるのですが、結論として・・・


髪のキューティクルが非常にしっかりしている方が多い

という印象です。どういう事かというと・・・
1.本来還元剤と言われる1剤パーマ液によって髪の結合を切断する→

2.ロッドなどでカールを作る→

3.酸化剤と言われる2剤によって形を固定


このような流れになるわけですがキューティクルが非常にしっかりしている為
この方の場合、通常のコールドパーマでは1~2の工程が満足に行われず、パーマ施術後にストレートに戻ってしまうというケースです。

この場合、コールドパーマでオーダーが入って、僕自身もカウンセリングして髪の質、状態、施術履歴など総合的に判断して【恐らくかからないだろう・・・】と判断した場合その旨をお客様にお伝えして施術を勧めない場合があります。理由としてはコールドパーマでは元々の髪質を凌駕して大きめのカールを出すというミッションが絶望的に難しいから・・・です。

今回のケースのようなお客様の求めているイメージは基本的にコテ巻きによって作られているデザインをイメージされていることが多く写真のような質感をコールドパーマで再現するのはかなり難しい・・・いや難しいというよりは個人的には無理だと思います。

代わりの提案

ですが僕も美容師として、頼ってきてくれたお客様に「無理ですねー」とは口が裂けてもいいたくありません。先ほどHOT系といわれる、デジタルパーマやコテパーマであれば対応できる部分があります。

正直、上の方から縦に落ちるカールをパーマで再現するのは難しいのですが、今までパーマのかからなかった髪に対して、大きめのCカールを再現することは可能です。いままで直毛すぎてコテで巻いてもカールが落ちやすくすぐ直毛になっていた髪の毛の大幅に改善されますよ!と提案した所

お客様は快く引き受けてくれました。画像はこちら↓↓

ブローはハンドブローのみ
乾かし方は根元を乾かしたのち、最後ねじって乾かすだけです。

ブラシなどはほぼ使ってないです!最後に表面だけ一回通すのみです。
これで普段のスタイリングがとってもやりやすくなったかと思います。
嬉しい口コミも頂きました。

励みにして頑張ります!
ありがとうございました!!